"Do you think that 〜?"の活動

兵庫県豊岡市
谷口 裕
 接続詞"that"のコミュニケーション活動として、"Do you think that _?"の文型に限定し、シンプルな活動をしてみた。

<準備物>
ワークシート(PDFファイル)←クリック
<説明1>
 この前学習した、接続詞"that"の活動です。
 ワークシートを見てください。"Do you thnk that _?"を用いてワークシートの中に書かれている質問をします。このようにします。
 こう言って、ALTと次のようなデモンストレーションをした。
 JTE: Do you think that it will be sunny tomottw?
 ALT: Yes, I do. (ワークシートの"Yes"の欄にJTEの名前を書く動作をする。)
 ALT: Do you think that video games are interesting?
 JTE: No, I don'.(ワークシートの"No"の欄にJTEの名前を書く動作をする。)
 この後、それぞれの文をALTの後について、口頭練習した。
<説明2>
 教室の中を歩いてパートナーを見つけ、インタビューをしてください。時間内にできるだけたくさん"Yes"の人と"No"の人を見つけてワークシートを埋めてください。
<指示1>
 Stand up! すべて埋まったら座ってください。スタート! 
 生徒たちに混じって約7分間活動してみた。単純な活動のため、比較的スムーズに行われていた。
 約7分後、全員席に着かせた。
<指示2>
 インタビューで得た情報を元に、ワークシートの例のように英文を作ってください。 
  机間巡視をした。パターン化された単純な英文を作る活動である。多くの生徒は難なく書いていた。しかし、"Yutaka think that _."のように、三単現の"s"を抜かしている生徒が各クラス数名ずつ見られた。その中には英語が大の得意な生徒もいた。"Yutaka doesn't think that _."の文、つまり否定文においては間違える生徒は少なかった。
 ここで、三人称単数の主語に続く動詞の形と助動詞の後に続く動詞の形を確認をすることができた。
 この後、生徒を3名指名し黒板に作った英文を書かせて全員で確認した。そしてワークシートを回収し、添削して生徒たちに返却した。

Back